コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] モンスターズ・インク(2001/米)
- 更新順 (1/4) -

★3余りに単調で毒の無い40年代的ハートウォーミングコメディを2001年にそのまま出してきた時代錯誤な能天気に鼻白む。「ふさふさ」で「ぷよぷよ」した可愛いモンスターと言葉が覚束ない子供のキャラクターはマーケットを意識したマニュアル的うんざり感。 (けにろん)[投票]
★3子供の映画ではない。大人が作った、大人の映画だ。モンスターの世界は大人の世界そのものだ。 [review] (KEI)[投票(1)]
★4登場キャラクターも、心温まるお話も含めてすごくいい映画で、感動させられた。ただ、映画を見過ぎている弊害なのか、細部に計算的なものを感じてしまって本当に楽しみきれない自分が残念。 [review] (サイモン64)[投票]
★4ユーモアのオブラートに包んであるが「世界は悲鳴を食い物にして回ってる」というリアルな世界収奪システムへの、さりげなくも切実な詠嘆が前フリとしてある。これが一気に機能不全に陥り転換して結実するラストの爽やかさ。反則だろうが何だろうが、「笑顔」への強い想いが胸を打つ正しい寓話で、ここでは「モンスター論」なぞ枝葉末節の重箱の隅。そして「名前」の映画。 [review] (DSCH)[投票(1)]
★3感染の概念がうやむやになる時点で、この設定が拠る難易度が不明となり喜怒哀楽との距離感が明瞭でなくなる。楽しげなアクシオムを離れ地上に降りたがる動機がわかりにくいウォーリーと同じで、美術やアクションが論理性の免罪符になっていると思う。 (disjunctive)[投票(1)]
★4素直に面白いといえる良質な映画だった。 (赤い戦車)[投票]
★4サリーって、りかちゅの亭主「ぽこ蔵」にそっくりなんですけど…毛深いところとか、受け口のところとか。 (りかちゅ)[投票]
★3どこでもドア〜。 (NAO)[投票]
★3「まだほとんど言語を操ることのできない年齢の子供」というブーの設定は秀逸、であると同時に物語の根幹を成している。これはコミュニケーションについての映画だ。 [review] (3819695)[投票(3)]
★5トムとジェリー並みのスピード感!息子が大喜びの映画でした。英語字幕ながら映像だけで子供の心を(大人の私も)掴んだと言えます。秀作! [review] (大魔人)[投票(1)]
★4本作の評価がちょっとだけ低いのは、私が親ではないから。多分これだけ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3逆トトロ [review] (月魚)[投票]
★5モンスターの世界では、すでに《どこでもドア》の基礎技術が確立されていた! [review] (わさび)[投票]
★3すぐコメントしなかったので忘れてしまいました。 (りゅうじん)[投票]
★2人畜無害で自分にとっては本当にどうでも良い作品なんだなんて言うと人格疑われますか? (gegangen)[投票]
★5モンスターズ・インク2ってでないかな〜。 (HiHaHo)[投票]
★4ブーがね、娘とダブるんですよ。それだけでなんかもうジーンとね。 (マルタダ)[投票]
★4にゃんにゃん!!ってのがかぁいい!まいくわぞーすきーってのもかぁいい! (valth)[投票]
★2世間的には大絶賛されてますが『トイ・ストーリー2』や『バグズ・ライフ』は超えてないと思う。 (stimpy)[投票]
★3寿司バーや富士山の見える子供部屋と、「日本」がよく出てきた作品でしたが、日本の子供たちが本作を評価しない(好きにならない・グッズを欲しがらない)理由はたったひとつ。 [review] (sawa:38)[投票(2)]
★4子どもがいなかったら、また違った評価になっただろうな。 [review] (tamic)[投票(5)]
★3この会社の作品らしく今回も温かい視点が気持ちいい。でも確かにそれなりには面白いんですが、世間で騒がれるほどピクサー社アニメにはのめり込めないんですよねえ。1回大画面で見れば、随分感想も変わってくるのかな。 (takamari)[投票]
★3いろいろと新しい要素もあるんだろうけど、作りとしては極めて正統派な「大人も子供も楽しめるアニメ」だという印象を受けた。 (Walden)[投票]
★3話はリアルではないのに、画像がリアルアニメで、それは褒めるべきところなんでしょうけど、私のアニメとはかけ離れていました。 (YUKA)[投票]
★4「リアル」なことが尊敬されがちなジャパニメーションの、ある意味対極にある作品。リアルでないことによって夢を描くのに成功していると思う。 (高円寺までダッシュ)[投票]
★5子どもの時に見たかった!感動は100倍だったんだろうな・・。 [review] (Osuone.B.Gloss)[投票(2)]
★5みなさん「あのドアは『どこでもドア』を彷彿させた」とおっしゃってますが、僕は『マトリックス・リローデッド』を観た後にこの映画を観たので、そっちを彷彿しました。 (マス)[投票]
★4いいよう、ほんとに。でも人間のガキにまったく魅力がない。『アイスエイジ』でもそう思ったんだけど、何か変だな。なぜだろう?? (mfjt)[投票]
★4マイクの大きな目がもぉ〜つんつんしちゃいたいくらいカワイイってば♪ブーのカワイイ変装ぶりがもぉ〜姪っ子に重なっちゃうってば♪…ただ、ドタバタのアクションが主体なので、涙なくしては観られないモンスターと少女の交流の余韻に浸れないのが残念無念。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★4不器用だけど一生懸命な父性が可愛くて応援したくなる。 [review] (Ryu-Zen)[投票]
★3どうしよう、、全く感想が浮かばない映画ってたまにあるんだな…。その日に見た事を忘れていたぐらい印象が極薄…。ふ〜ん、どこでもドア〜かぁ、、ぐらいしか浮かばん…。でも… [review] (埴猪口)[投票(2)]
★3私が小さい頃、押入れから出てきたのは髪の長い女の人だったり、しわしわ和尚だったりした訳だけど・・・文化の違いだね。 [review] (Alcoholic)[投票]
★4インク違い。ちょっとそこで冷めた。ところで、どこにニモがいたんだろう。 [review] (HAL9000)[投票]
★3生々しくて気持ちの悪い作品。 [review] (ゆーこ and One thing)[投票]
★3モンスターを「モンスター」として楽しめなかった。面白い事は面白いけど。 [review] (トシ)[投票]
★4とても面白かった。しかし、アメリカの思想操作的話作りに気を付けなくてはならないと思う。 (形状不明)[投票]
★3吹き替え版でみました。お化けの連中の表情はよくかけていると思いましたが、 それほど、感動しなかったのはなにか俺のほうが情緒にかけていたのかなあ。 (USIU)[投票]
★4CGでも妥協せずに作れば、これだけ手作りの味わいが出せるというお手本の様な作品だった。オープニングからお馴染みとなったNG集まで、凝った作り込みには感銘を受けた。今や、PIXARはDisneyを超えてしまった。 (Pino☆)[投票]
★4いくら「お化けなんていないんだよ」と説明しても、決して納得しようとしない子供たちのために。 [review] (mize)[投票(9)]
★4ほのぼの楽しかった。 思考能力低下時に見るにはちょうど良いね。 (風上雪乃)[投票]
★3映画内ででっち上げた既成の価値観(こゝでは人間の子供が不浄である、或いはモンスターは子供を怖がらせるものだという思想統制)を逸脱・破壊していく主人公。こういう昔からある筋立てを借りてピクサーは見事な活劇を連打している。私の好みでは映画の中のモンスターはこうあって欲しくないと思ってしまう帰結だが。 (ゑぎ)[投票]
★5人間32歳と33歳じゃたいして変わらないが2歳と3歳だと天と地ほど違う。この映画はその違いがわかっている人が作っている。それだけで十分凄い。 [review] (torinoshield)[投票(2)]
★5子供が嫌いだからディズニー映画じゃないと絶対にパスしてる。面白いんだけど生理的に駄目・・・(苦笑)。 [review] (HILO)[投票]
★4ブーの、うっかり指でつっついてしまいそうな大きな目が、もうかわいくてかわいくて。 [review] (ユリノキマリ)[投票]
★4子供は子供の視点から楽しめ、大人は大人の視点から楽しめる作品だと思います。 ストレートに暖かくなれる映画っていいなあと感じました。 (kenjiban)[投票]
★4話しは良かった。アニメもきれい。しかしラストが.... [review] (けんた)[投票]
★5感動あり、感動あり、感動ありで、久々にいいもの観させてもらったよ。 (☆△■▽○♪)[投票]
★2モンスターは怖いです、モンスターだから。ディズニー嘘つかないように。 [review] ()[投票(5)]
★4子供部屋に入るとき、ちゃんとノックしてますか?そういう礼儀は親子だからこそ大切にすべきだと、この映画はおしえてくれました。生まれたときからファミリーメンバーとして尊重されている自信がブーの小さな体からあふれてるって感じ。彼女のスマイルは太陽のように美しい。子供嫌いの私がこんな感想をもつなんて!ちょっとは母っぽくなってきたのか? [review] (Shrewd Fellow)[投票(2)]
★4内容あるじゃん!! [review] (映画っていいね)[投票]